![]() ![]() 1 ![]() ![]()
昨日、今日と青空が広がりとても暖かでした。
いよいよ春本番です。 去年は一輪も花をつけなかったクリスマスローズ 諦めずに待ったかいがありました。 沢山の花を咲かせています。 ![]() 控え目で恥じらい深くうつむき加減で咲く花はまさに私たちのよう・・・と ちょっとずうずうしい友人が言いました。 ![]() そのうつむいたお顔を覗いてみました。 こんなに可愛いのだから少し上を向けばいいのに・・・ どうしてこんなに下を向くのでしょうか? そこに行くと時期を忘れて咲いたカラー 大空に向かって咲いています。 ![]() このカラー全く手入れが要りません。 もう10年くらいになります。 だんだん株が大きくなり葉も花もとても大きくなりました。 去年は7~8この花が咲き賑やかでした。 今年もかなり咲きそうです。 手をかけずに育ってくれる良い子達です。 ▲
by chappy73
| 2009-03-21 22:04
| お母さんのひとりごと
![]() ![]()
念願の『ジブリの森美術館』に行ってきました。
切符がとれないと聞いていたので発売日にネットで予約 平日にもかかわらずネットでもなかなかつながりませんでした。 それでも3枚無事手に入れ、東京へ 結婚式の気分の余韻を味わいながら、また楽しい時間を過ごしました。 ![]() 美術館の入り口で友人と待ち合わせ 3人で会うのは久しぶり よく考えると10年ぶりくらいでは・・・ 童心にかえって楽しみました。 沢山の作品が展示され、中には知らないものもありました。 アニメの制作過程、宮崎駿さんの仕事場の展示もありました。 上映されていたアニメ「星をかった日」は初めて しっとりとした雰囲気の夢のような作品でした。 ![]() 館内をゆっくり、じっくり見てまわり、カフェテラス『麦わら帽子』で おしゃべりに花を咲かせました。 私たちの方言丸出しのおしゃべりにウェイトレスさんが懐かしそうに話しかけてきました。 なんと熊本の方だったのです。 方言は故郷を思い起こさせ、人をつなぐのですね。 閉館までいた私たちを見送ってくれました。 ![]() 館内は撮影禁止 何とか記念にと塀の外からトトロを・・・ ![]() ![]() こんな可愛いピンバッジと携帯ストラップもお土産に・・・ 出来たらもう一度行ってみたい心癒される美術館でした。 ▲
by chappy73
| 2009-03-14 18:35
| お出かけ
![]() ![]()
なんともはや4ヶ月ぶりのブログです。
更新を忘れていたのではなくもうパソコンから手を引こう?と・・・ 思いもよらず手を引くことが出来なくなった今です。 なぜかと言ってもいろいろと・・・ そこで再出発にはおめでたいことで・・・ とてもとてもおめでたく感動的な結婚式を披露したいと思います。 平成21年2月28日 ![]() 式場はなんと赤坂にある日枝神社 まわりは高層ビルが立ち並び、 すぐそばに国会議事堂、首相官邸など国政の行われるところに古式豊かな 神社がありました。 ![]() 白無垢の花嫁さんはやはりいいですね。 神社にはよく似合います。 一般の参拝者も立ち止まり二人に祝福を送っていました。 ![]() 白無垢をとり文金高島田 これが日本の花嫁さんですね。 ![]() ウェデイングも現代美人の花嫁さんにはよく似合います。 披露宴では緊張から解放されたのか笑顔一杯でした。 ![]() 雅也君、珠稔さん 末長くお幸せに・・・ こうして見るとほんとに美男美女ですね。 広島カープに前田と言う大物?打者がいました。 前田を見るたびに雅也君を思い出していました。 ![]() 30年ほど前の花嫁、花婿のはちきれんばかりの笑顔 中には去年結婚したばかりの新婚さん、来年あたりするのではないかという独身者もいますが・・・ いいですね~~ いつもこんな笑顔で残りの人生を?送りたいものです。 私の気に入った今回の一番の写真です。 ▲
by chappy73
| 2009-03-08 21:02
| お出かけ
1 |
カテゴリ
お気に入りブログ
リンク
以前の記事
2012年 12月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2009年 03月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||